またまた先週に引き続き、やって来ました~ 今冬シーズン最後の SNOWイベント 恒例の 滑り納め 立山 ツアー\(゚▽゚=))/ どうやら7回目くらいみたい、、、

まぁ以前から外国の方が多かったけど、ここ1~2年は やたらと増えてると思いますね。。。

朝の9時、外はマイナス4度、雪降って積もってますけどね、、、観光客のみなさん、、、寒いでしょ、、、??

今回、ご夫婦でご参加いただいた Kさん 素敵なご夫婦ですね~(*´▽`人)

観光客に見守られながら、準備を整え。。。。

バックカントリーをやりたくて、スノーボードを本格的に始めた とゆう、めずらしいい 経緯の Y氏も 初立山でテンション 上がりまくりです ノ≧∇≦)

準備をしていると、太陽が日を挿し、山々が姿を現し まるで 歓迎しているかのように、、、

いざっ!! 行くぞ~

登り始めてつかの間でしたね、、、お天道様 どこへ、、、、 行ってしまわれたのでしょうか、、、???

滑りに来るんじゃね!! っと、言われているかのような、 吹雪に、、、さ、さぶい、、、、( ̄◇ ̄;)

けど、まぁ。。。 この G.W に、ハイシーズン並の 良い雪だから、風があるから、雪が飛ぶの~さ~(-.-;)

も少し 見えたら、、、 最高だったな、、、 も少し 風が収まれば 最高だったな、、、(´^`;) 東北の転勤から戻って参加の BU氏、今冬 ピーカンパウダー率を誇る R氏を持ってしても 、、、、

視界不良の為、室堂に強制送還の図、、、 けど、みんなでお外で LUNCH 楽しいの図。。。

やっぱり、山で食べる カップラーメンって、美味いっす!!!

初めての立山の標高でヤラレました~の図、、、、ZZZzzz(_ _ )

そして、下山の途に向かうと、、、ん、、、んんん、、、下界は、もしや、晴れていたのか!!??

まさかの下界は新緑に包まれ、良い天気になってた~~~(ρω< ) その太陽さんが見たかったぞぃ、、、(´・ω・`)

視界不良もありましたが、良いメンバーに恵まれ、終わってみると やっぱり 最高に楽しい 立山ツアーとなりました~~~(*´▽`人)
今回、ご参加された みなさま ありがとうございました~ また来シーズン リベンジしに行きましょう~ヽ(´∀`)

